3-u

有料お絵描き講座の正直な感想【ロホ(ROJO)】

投稿: 更新:
有料お絵描き講座の正直な感想【ロホ(ROJO)】

やば、別人かよ(模写です)

Coloso.で受講したイラスト講座、満足感が高かったです。

講師:ロホ先生 背景の描き方と構図の作り方について学ぶ事ができました。
相性は人によるのかもしれませんが、個人的にすごく合うな〜!と思った先生でした。心からおすすめです。楽しく学ぶ事ができました!
案件(PR)ではないので思った事をそのまま書いています。初耳の方、もしくは気になる!という方は是非読んで頂けますと幸いです。(具体的な事は伏せています。講座が気になったら買ってね)

また、公式サイトにも書かれていないような 気を付けるべき点も書いているので受講を検討されている方は下の方をご覧頂けますと嬉しいです。(学んだことを絵にしたり注意点も書いたりして良いとの事は、Coloso.様に確認し了承済みです)

正直黙っておいて人と差をつけるべきかもしれませんが(みんなが絵が上手くなってしまうから)興奮冷めやらぬ感じで早口で喋ります
まだ理解が浅い状態で、自分の絵に適用できるかは時間がかかりそうですが精進します。

目次

Coloso.とは?

買い切り型の講座動画配信サービス
絵、映像、デザイン、プログラミング等を学ぶ事ができます。
韓国発の為海外のクリエイターが多いです。※日本人もいます
※コロソとはスペイン語で巨匠という意味です。物騒なニュアンスはありません

記事を書いた奴のスペック

・趣味で絵を描く
・お絵かきソフトを使い初めてから21年ほど経過 
(幼稚園の時にスタンプdeおたすけっちで描いたのを入れると26年?)
・好きなものしか描けない

特徴1. とにかく懇切丁寧

座学も実践(メイキング)もかなり分かりやすいです。
絵を描く時は、先生が用意して下さったフリー素材を切り貼り・加工したり、付属ブラシを使って整えたりする流れになります。

画力がなくても先生の手順の真似をすると↓のようなそれっぽい背景を描く事ができます。すでに受講された方は、なんかちょっとお手本と違くね?と感じそうですが許してください。。右が青すぎた(模写)

・ここはこういう理由でこうします。
・今使っているブラシは◯◯です。
・資料の中にこの画像が入っているのでコピーして使います。
・レイヤーモードは○○にします。
・◯◯する事を心がけるようにしてください。
を一つ一つお話しながら実践してくれます。
たまにお話に冗談が混じるのですが、先生の人柄を感じて面白いです。
同じ講座動画でもメイキングの時無言になる人と喋りっぱなしの人がいるようです。ロホ先生は結構喋られているので字幕も追いつつ絵も描きつつと忙しいです(内容が詰まっていて良い事です)

 

特徴2. 著作権の遵守: 画像の利用について

こういう類の(ファン活動の領域を超えているような)講座動画やポートフォリオなどを見た時に 著作権は大丈夫?(「同人だから何とか見逃される」のも通じず権利者に消されるのでは)って思う事がある中、ロホ先生は配慮が行き届いていると感じました。
「この画像はフリー素材の為、自由に切り貼りして大丈夫です。作品を作ってSNSで自慢してみてくださいね!(意訳)」
と毎回のワークショップできちんと仰っていて、この先生は信用できると思いました。
多分サイトのポートフォリオや講座の作例に二次創作は入っていなかったはず……(最近のゲームやアニメは疎いけど、作例に使われているのが版権キャラだとなんか不安になってしまう OKなジャンルなら良いと思います)
 

特徴3. 付属ブラシが大量についてくる

料理番組でいうとあらかじめ用意されている具材が次々に出てくるので迷うことがほぼないです。
クリスタでも読み込めるPhotoshopのブラシがついてきます
「この画像を設定しておくと背景を描くのに便利です」と言われ
講座見ながら画像作るかなあ…と思っていた矢先
「これはブラシ(または配布画像)にしておきました」(←神 しかもこの流れが複数回ある)
◯◯描きます→ブラシの●◯を使います、添付の写真画像を使います が毎度のようにある為
自分の画力の無さにがっかりする事がありませんでした。

特徴4. オタクに優しい

人物の描き方、それ自体はカリキュラムにありませんが、絵を描くオタクに寄り添ってくれるのがありがたかったです。

ロホ先生の絵を見て、綺麗だけど自分の作風とは遠いなあ…と思われた方もいると思います。
自分も絵柄こそ先生とは似ていませんが、背景の基礎の部分は画風を問わず応用可能なので、学んでいて損はないなと感じました。
先生:「背景を描こうとする方は、大半の方が背景そのものよりも キャラクターと調和させることを目的とする場合が多いですよね」
↑最初の講義のこの発言で キャラに合った背景を描きたくて門を叩いたことを見透かされている…!?!とすごくテンションが上がりました。

また、廃墟とかのSFチックな感じの背景を3点透視図法で描く時に、ラフを見せながらこう仰っていて
「ゲームや映画、特にSFが好きな方は一度こんなイメージを描いてみたいと心の中で思っていると思います。 私自身がそうです。 私たちはオタクとしてメディアに洗脳されましたので」
「背景はただの空でも良かったのですが、私を洗脳したメディアが●●を描いた方が良いと心の中で命令していたので●●にしました」
…自分もゲーム大好きなので、なんというか好感度爆上がりでした。視聴層の事を分かってらっしゃるんだなって…
透視図法の講義は内容が難しかったですがついていく事が出来ました。

勿論、色彩豊かな背景絵を描きたい方はこちらの講座はぴったりだと思います。自分の絵がどちらかというとカジュアルキャラクター寄りだったので合うかな?とドキドキしていましたが杞憂でした。

特徴5. 字幕の日本語訳にそれほど違和感を感じない

ちゃんと理解できる内容でした。ただ、作業中の動画のレイヤーの部分はハングルのままだったので、どのレイヤーモードかは先生の指示をよく聞かないと混乱します。字幕の日本語訳に違和感のあるものは指摘すれば修正されるらしいです。

Q:動画再生時間は?

全部で18時間41分です(手動で数えました、間違っていたらすみません)
動画数は全部で28個、最短6分、最長3時間51分とバラバラです
描きながらついていくようにした場合、2~3倍くらいはかかると思います 正確に計っていないのでもっとかも…

Q:Photoshopがないけどクリスタでも大丈夫?

私も(新しいPCに変えたので)Photoshopは使わずにクリスタで描きましたが、大丈夫でした!
Photoshopの機能名やショートカットキーをクリスタのものに脳内変換する必要があります。Photoshopにしかなさそうな機能紹介もあったけど、他の機能でなんとか代用しました。それで先生の色合いが完全再現できているかというと微妙な部分もあるけど、仕上がりには満足しています。カラーバランスと色調補正ってすごいんだなって思いました。

とはいえ 日本語字幕を読み取る→Photoshopの操作をクリスタに変換する 作業が必要なので、手間が掛かると思う方はPhotoshopを使った方が良いです

注意点1. 料金体系について

「○○円 今なら○●円 ●日後に値上がり」……表記が情報商材あるあるな感じで怪しいなあと思われがち いきなり元の値段になるという事はないと思われます。毎週少しずつ上がる値段を見ていて、1週間50円の値上がりペースなのかな?と思っていたら、 1週間で1500円値上がりした方を観測して焦りまくった……(1月下旬・Rinotuna先生)
クーポンが発行されている時、何より欲しいと思った時が買い時だと思われます。
→やたら高い値段を打ち消ししておいてお得に見せかける表記はなくなったようです

注意点2. 休眠アカウントについて

これは公式サイトの利用規約に載っていなかった事なので知っておくべきだと思うのですが、最終ログインから長い時間経過すると「休眠アカウント」になるようです。

この休眠状態から1年間ログインがないとアカウントが削除される模様です。(休眠状態を解除するには公式のお問い合わせ先に連絡が必要になります。)

つまり、永久視聴とは謳っていますが、ログインがずっと無いと視聴できなくなる可能性があります。もし講座を買いっぱなしでしばらく受ける予定が無いとしても、3ヶ月に1回とかこまめにログインした方が泣きを見ないと思います。これを知らずに講座を積んでいる方が、久々に受けるかってなった時に阿鼻叫喚になりませんように……。

雑感(講座の細かい感想)

・手前と奥のもののレイヤー分け方法とかレイヤーの結合タイミングとか、絵を描く上で気になっていた事が答え合わせできて良かったです。
・上級、とタイトルに記載のある動画があって「もしついていけなかったら飛ばして大丈夫です」という事なので、あまり自信がなくても後から観れば大丈夫かと。
・「この内容は難しいけど添削の時に伝えたら評判が良かったのでお伝えしますね」として付いてきた資料に感動した……だから先生とかすごい人達はこんなに色が綺麗なんだなと思いました。
・「生徒の8割ぐらいはこう構図を作ってしまうのですが、やらないで下さいね」と言われていた例、私も無意識にやってしまいそうなパターンで背筋が凍りました。
・はしごの描き方、目からうろこで面白いな~って感動しました。自由変形は神ですね……。
・3点透視図法で描く時の黄金比ブラシの使い方が斬新でびっくりしましたXD
・ロホ先生の手順を追いかける時は、途中で描き直す事があるので 作業の直後を真似するよりも少し後から追いかけた方が良かったかも(描き直し方を学べるという点ではいいのかもしれないけど)
・資料の容量がPSD沢山と高解像度の写真を多く使っているのもあって大きめ なんか得した気分
・水面などの鏡面反射の描き方、「これを教えると生徒さんがこればかり描きだすんですよね。。教えて良いのかなあ…教えますね」と言っていただけあってかなり魅力的に映りました そりゃみんなやるよねXD
・今までの自分の絵がみすぼらしく見えてしんどくなった。目が肥えたと前向きに捉えてそれを生かして絵を描くように精進します。


上の模写した絵を見ながら描いたものです↓(自サークルのピクスク用背景)
講座の無断転載は禁止(当たり前)、でも動画で学んだ事を活かして描いた絵を公開するのはOKと記載があったので、描き方を思い出しながら思う存分描く事が出来ました。
講座の絵の華やかで鮮やかな雰囲気があまり反映されていませんが、今はこれで精一杯です。

色が透き通っていない感じ……よく観ないと身につかない事の証明になっている気がするXD

まとめ

本国でも講座がかなり好評らしく、第2弾も配信されているようです。(第2弾は光や色について重点的に学ぶらしい)
現在、教本は翻訳されて出ていないので、日本語字幕で教えを学べるのはColoso.のみになります。教本も日本語訳されて欲しい…

ロホ先生のさらなるご活躍を願って、拙いながら感想を書かせて頂きました。日本語訳された字幕からも読み取れるユーモアが面白かったです 原文はもっと面白いのでは?
「(意訳)背景はそんなに難しく考えなくてもコピペとかでも描けるよ」etc.受講者を励ますような発言もされていて、楽しく絵を描き続けて欲しいという考えが伝わってきて元気が出ました。
本を読むなどして絵はどんな方法でも学べるとは思いますが、自分に合ったものが見つかるとモチベーションが上がりますね
下は学生時代に読んでいた本ですが、漫画形式で面白かったです。こちらも好きで特典が良かったのでリンクを貼っておきます

パース-2-デヴィッド・チェルシー



サイトの更新について、先ほどの画像を載せました 
ニコ静のコメントも最新話で返信しました
色々更新準備中の為遅くなります
来月か再来月に素材のバナーも増やしたい
オンラインイベントも申し込んだので後ほど良い報告が出来たらいいなと思います!

 

 

 

関連記事