3-u

5つのSNSで壁打ちしている話

投稿: 更新:
5つのSNSで壁打ちしている話

SNS壁打ちの話が読まれているので、参考になれば良いと思い書き記すことにしました。
結論としては、(見て貰うためには)色々やるべきなんだろうなと思います が、自分にとって快適な空間を作る目的が中心なら個人サイトで十分です

🌟関連記事
1:SNSの壁打ち運用を始めて良かった事と困った事を書く
2:壁打ちアカウントにしてSNS疲れが消えた話【Twitter(X)】

記事から飛んできた方へ:
一次創作でサイトで漫画を描いています
SNSに疲れて全部退会、今後やる事はないだろうし登録もしないと考えていましたが、身内のアドバイス「投稿だけはしてみれば?」と言われて5つのサイトで運用をお願いしました 0が1になればいいかなって感じで 
そういう事情があって、個人サイトの方が一足早く話を読めます SNS投稿までタイムラグがあるのはご愛敬……
ここでいう壁打ちとは:作品を投稿する専用のSNSアカウントを持ち投稿を行う運用の事を指します。 好きなようにフォローし解除して欲しいスタンスです 

自分の作品につく数字は気にしないようにはしているつもりだけど、やっぱり閲覧数が増えたりいいねを貰えたりするとすごく嬉しいです それには嘘はつけない…

現在、以下6つのサイトを投稿に使用しています。(リンク先は当サークルのアカウントです)
Twitter(X)
pixiv
GALLERIA
TINAMI
くるっぷ
ニコニコ静画
ニコニコ静画はSNSというより投稿サイトな感じがしていて、自分は壁打ちとは少し違った使い方をしています。(コメントは返している)タイトルのSNSにはカウントしていませんが、話題に出したかったので書きました

運営側のアカウントとか一切見ていないので自分がずれた事を言っているかもしれないけど、見に行ったら(使わせて頂いている立場だけど方針についていけないや、退会しよ)って思うかもしれないので敢えて見ないようにしています。

サイトもですが、何も返せないのに見て下さってありがとうございます 励みになります 

目次

Twitter(X)

フォロワーが少ないうちはハッシュタグをつけて見てもらうのが良いらしい
タグをつけると必ずRTしてくださる方(bot?)がいる。
URLを貼ってツイートしたタイミングで必ず訪問跡がある。人間ではない……?
最近の情報を入れていないのでイー★ン殿の意向はよくわかりませんが、壁打ちは認識されづらいっぽい?
Twitter(X)、(交流していれば)沢山褒め言葉を頂ける傾向にあります 学校のクラスの仲いい人達に作品を見せてすごい~!って盛り上がるようなイメージです

GALLERIA

一次創作ならGALLERIAがおすすめ
属性のタグを付けまくるとイラスト閲覧数がかなり伸びるようです。
ただ、こちらの環境だと複数枚の投稿がどうしても1枚になってしまい漫画が投稿できませんでした。ギャレリアにいる方にこそ見て欲しかったな
検索したら前からある現象で昔から対応中らしい
公開三ヶ月後で初めてハート(いいね)を頂きました

 

TINAMI

2つのいいね(支援)でこの前初めてランキング入りました。嬉しかった
正直、2いいねでランキング圏内とは思わず 過疎ってるなって思ったけど、サイトに来てくださる方もいました。
禁止事項のトレス絵の元ネタのジャンルに時代を感じる…10年以上前
トレスパロディが苦手な方は、はっきりと禁止されている為かなり住み心地が良いと思います。
ロゴやサイトの色合いがすごく好み

ニコニコ静画

コメント機能をオフにできない為、一つ一つ読ませて頂いております。
基本的に優しいコメントが来ますが、タメ口が当たり前なので気にする方にはお勧めしません。自語りに近い感想をもらうのが嫌な方も以下同文。共感してくれたとプラスに捉えるようにしています。共感ではなく褒め言葉が欲しい人にはしんどいかも(ただ単に貰えていないだけ説) クラスでノート広げて絵描いてたら、たまに話すような間柄の人に一言率直な感想をもらうような距離感 

お気に入り数はYouTubeのチャンネル登録者数の感覚で増えたり減ったりします。
単体絵の場合は、ネタ絵とか男性向けの作風に対してすごく反応が貰いやすい土壌にある印象を受けました。

ニコ動の感覚で手軽にコメントできる仕組みが、かなり良い刺激になっていてありがたいです コメントして下さる方の着眼点が新鮮で個人的に新たな気付きを得ました

くるっぷ

見た目がとてもきれい、情報もむやみやたらに表示されないので
画面を見ていて疲れないところが良いです。
閲覧数は表示されないけど、反応自体はpixivやギャレリア、TINAMIよりにぎわっている印象でした。(pixivは後述)
公式Twitter(X)で情報が手に入るようだけど見てないや……特段困ったことはありません。
二次創作とそれ以外との住み分けをしっかりしたいという運営側の考えとぴったり合えば超おすすめかも 主催様の自我について全く見ていない側の意見なので参考程度に

pixiv

正直あまり投稿する意味を見出せないでいたので退会するかなって思っていた矢先
3/17にマンガ編集部からメッセージを頂きました。
アプリ内でせいかつ編集員さんが紹介して下さったとの事で、フォロワーが10倍になりました(1→10くらいのイメージ)

埋もれているから紹介しますね、みたいなコーナーで紹介されました
くるっぷが一番フォロワーが多いですってオチで締めたかったのだけど、下駄履かせてもらっちゃってすみません……
一部の作家はそうやって沢山恩恵を受けられるけど、そうなるまでがきついかも
(紹介自体は嬉しかったです。が、SNSは運ゲーという持論の説得力をさらに増すものになってしまった、、やっぱり有名な方に紹介されないとここで目立つのはなかなか厳しいんだなって……)

このSNSは昔から作家をプロデュースする事に重きを置いている印象があります。
流行りジャンルの二次創作ばかり、というイメージから脱却したかったのだろうか、商業デビューされる方を増やしたかったのか、過去はオリジナルに補正がかかってランキングに入りやすいようにもなっていました。今はわかりません

昔閲覧数が沢山カウントされるバグがあったんだよなXDこのSNSに限らず、とりわけインプレッション(見られた数)の数字は本当かなと疑った方がいいかも

個人サイト

本来は「個人サイトが一番来て下さります!!SNS不要!!!!!!」みたいな論調にしたかったのですが、力及ばず……。TINAMI・Twitter(X)以上、(下駄付きでの)pixiv・ニコ静・GALLERIA未満って感じです。シェアのしやすさはSNSの方が勝るんだろうなって感じました

PHPの勉強がてら、同じ悩みを持っているサイト管理人さん達が自由に登録できる更新告知掲示板みたいなのを作ったら見て貰いづらいのを少しでも解消できないかな…(検討中)

壁打ちは感じ悪い?

交流好きな人からはそう思われていても不思議ではないです。SNS上の他人の作品を全部スルーしているという意味では、真実なので仕方がない。別に思われても良いのでは?
時間がなさ過ぎて大量の情報から人様の絵や作品を探していいねする時間を割けないとかの事情があるのだし……自分は、交流はとても楽しいけどそれに夢中になり過ぎて漫画が描けなくなってしまうのは非常に問題だと思っています。SNSじゃなくて波長が合いそうな個人サイトを探して一方的に拍手する方が気楽だと感じます。
ネットの交流は一切していないけど、オフ活動で丁寧に挨拶されるタイプの方もいるので一概に感じ悪いとは言えないかと  インターネットに載せていない作品は存在しないもの扱いする人に対して、自分が作ったついでの好意で見せているだけ、という方だっています。

(交流最高に楽しい!これなら刺激を沢山頂けて続けられそう!)派なのか、(壁打ちまあまあ楽しい!これなら無理なく長く続けられそう!)と思うのかは人によります。交流していたけど壁打ちやってみようかなあと思った方は、絵だけUPするアカウントを新たに作ってみて 壁打ちが向いている事が分かったら徐々に移行していくのがおすすめです。同アカウントで壁打ち→交流に転向はやりやすいですが、逆(交流→壁打ち)は戻りづらいので注意です。
(関連記事:壁打ちアカウントにしてSNS疲れが消えた話【Twitter(X)】:注意点1

高尚ぶってるように見える?

そうだろうか…低俗なものしかUPしていませんX-D

自分の場合生活が変わり忙しくて周りを見て創作している余裕があまりなくなってしまいました。ツイッター(X)見てると頭痛くなる現象も出てきてしまったし、、ものを作る人間は、ある程度自分に入ってくる情報量を絞らざるを得ないのが正直なところです。
その為厳選フォローになったり壁打ちになったりするのは自然な流れかと思います。
全員と交流したらしたで、それはそれで営業とか媚び売ってるとか思われそうなので、自分の好きな事をするのが良いです。自分が無理をしていないのであれば、交流をエンジョイするのは素晴らしい事なので……

今「ホムペの交流は最高!」というテーマの漫画が描けているのは交流していた時があったからなので、それは本当によかったです。

まとめ

今回の件ではっきりとわかったことがあります。
それは自分が発表したものは、届いて欲しい方に届くまでとてもタイムラグがある という事です。
だいたい数ヶ月~半年以上発信を続けて、ようやく「○○を描く人」とほんの少しずつ認知がされていくようなイメージです。

ブログ記事や作品は溜まっていくので、偶然当サイトを見かけた方に「こういうのも書いてるんだ、読んでみよう」ってようやく過去記事等を読んで頂けるようなそんな感じです。今あまり読まれていないなって思われている方も、発信を続けることによってじわじわと読者は増える筈なので、希望を捨てないように…。(自分に言い聞かせる)

でも一番大切なのはやっぱり自分が好きなものをどう表現できたかなので、反応ないからサイトを畳むのはちょっと待って!と声を大にして主張したいです。自己満足の産物故に0いいねが当たり前だと思っている民より
関連記事:創作のモチベーション維持:自分の機嫌を取る

おまけ: 経歴について

以前はTwitter(X)やpixivで絵や漫画を投稿して交流していましたが、思う事が積み重なってアカウントを全部削除しました。
二次創作での交流は他の方からの共感や交流ありきな所もあってそれはすごく楽しかったけど、今はキャラをうまく描けなくなってしまってやめています。
(最高にかっこいいんだよなあ……過激な思想持ちのキャラなので憧れてはいけないんだろうけど憧憬の念を抱いてしまう、カリスマ性に溢れた方だと思っています)
一次創作を始めてみて思ったのですが、
創作は1人でするものなのに、公開や発表を行う時は真逆の営業を要求されがちな部分がしんどくなってしまいました。
(これは当たり前ですが、pixivのマイピクが1人の人より、1000人いる人の方が1000倍見て貰える機会が増えます。)
よそ様とのキャラクター同士の交流はやりたいとは思っていないので、じゃあ壁打ちで良くないか?と相成りました。※よそ様のキャラクターや世界観はとても好きだけど、クロスオーバーによって拙宅のキャラに気を遣われるのが申し訳ないと思ってしまうからです。
ここで記事を書き始めてから、SNSに疲れている人が多い事がわかって、自分だけじゃないのだなと思いました。

おまけ2:Instagramは

2度にわたる凍結でやる気がなくなりました
凍結解除申請の為に送った顔写真返して💩

PS:今回もホムペはいいぞ漫画を更新しました!
あと少しです

お詫び:素材の画像サイズ表記が間違っていたので修正致しました
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
アイキャッチ画像サイズの縦630verも作るかは検討中です→直しました

 

 

 

関連記事