「個人サイトに関する15の質問」に回答しました
*Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
以前見つけてずっと回答させて頂きたかったのですが機を逃していました
今ここで回答します
質問の配布元リンクはこちらです→個人サイトに関する15の質問
目次
個人サイトに関する15の質問
1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前:かふ~
サイト名:3-u
(別館に、グラデーション同盟と某アンソロ告知サイトがあります)
日付:2023-08-12
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
3-uについて、今は一次創作しか扱っておりません。限りなく人に近い人外と 人外と 人間のほのぼの・シリアス漫画を描いています。フリー素材も載せています。以前はn天系のゲームのファンアートや漫画を載せていました。
グラデーション同盟は言わずもがな同盟サイトです。
自分の好きな色でグラデーション画像を作る事ができます。サイト用の主張バナーも一緒に生成されます。
アンソロ告知サイトは、某ジャンルの 人外に見える人間と 人間に見える人外達の 恋愛要素無しアンソロジーの告知用サイトです。このページにはリンクを貼らないので探してみてください
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
凄く素敵な絵を描く方がいて、その方はサイトを持っていらっしゃったので自分も作りたいなって思いました。その方は当時小4だったので、年齢(幼い事)を理由にやらない理由はないんだなって思えました。逆に年配だからといってやらない理由にならないよね。。
年を取るほど知識が増えて発言に重みが出るんだから年を取るほど良いと思う(倫理観のアプデは必要だが)あと絵も同じ理由で年を取るたび・試行回数が増えるたびにうまくなります。(と信じたい)
4:サイト名の由来はなんですか?
三文字のドメインを探していて、そのうちの一つ「3-u.net」が良い感じだったのでそのまま3-uにしました。
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
3-uは2013年2月9日から運営しています。
過去のサイトは2003年8月1日から閉鎖や移転を幾度となく繰り返して運営していました。なんか気付いたら20年経っていた……
サイト名やハンドルネームがころころ変わったので、もし追いかけて下さった方がいたらご迷惑をおかけしました。
同名義でトリックスターというネトゲのイラストサイトもやっていました。※既にサ終
(公式サイトにサーチエンジンあり、Twitter(X)の公式アカウントが二次創作者にリプライを送る(経験済)、同人誌送付歓迎という、かつてない程二次創作に寛容なジャンルで当時はすごくびっくりしました。本当に公式に送った人がいるのかは不明)トリスタの絵サイトは2010年からだったっけな……サ終と同時に倉庫化しました 探せばある筈
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
次に公開する予定の作品です!(坂口○太○かな)
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
用意していません。メアドだけサイトの2か所で公開しています
感想を頂けるのはとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとても嬉しいのですが、「来訪したら拍手を送るのが義務」って風潮がもし流行ったら(サイト文化って面倒くさい)って思われると考えた次第です。
お気遣いなく……!
自分のサイトは自由に見ていってください。特に雑記っぽい所(works)とか沢山読んで欲しい!
アクセス自体がいいねボタンみたいなものです
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
このページ(works)がそれにあたるのかもしれません
何かが誰かの役に立てばいいかな~って感じで書いているので日常を書く事はあまりないかも
自分の事を癖の強い人間だと思っていて、燃えそうなので自我をそんなに出したくないのが本音
(楽しく読んでくれているなら何よりです)
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
ないです
人を選ぶようなコンテンツはこのサーバーには置けないので……
そもそも描けませんでした🔚
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
タグ手打ち+worksページだけワードプレスのテーマ自作です
テーマについてはものすごく時間がかかった……。WPのアプデをした時におかしな所が出てくるかもしれないけど、今のところは不自由していないのでこれで良いかなと思います
ワードプレスって面白いね!段落とかの挙動にまだまだ慣れないけど、慣れたら他の日記で書けなくなりそうでそこが怖い
例外的にかふ~のホームページという自己紹介ページだけは2005年のホームページビルダーで作りました。ソフトの力を借りただけあって、一番おしゃれでかっこいいページだと思います!文字画像作成ツールが神
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
なるべくクリック数少なめで目当てのコンテンツまで辿り着かせたいのですがなかなか難しいです。
あとは絶対にどこかでグラデーションを使うとか、同系色でまとめたがるとか、ワンポイントで補色っぽいなにかを使うとかが癖になっていると思います。
あとは文字コードは絶対にUTF-8にするとか?絵文字😊🥑使いたいという理由
PHP化するとPHP自体をそんなに使わなくても共通部分で同じ記述をしなくて済むので超楽ですね
楽できるところはPHPで共通関数を作って楽をしています。
一応Web関連の仕事をしているのですが、最新の技術は自ら学ばないと入ってこないんだなって痛感しました。うちのサイトの書き方は参考にしない方が良いです
どの分野でも「何でそんなに技術がない人が飯が食えているの?」と思われがちだけど、技術だけじゃ働けないからですよね……とはいえ技術があって損する事はないので精進するしかない
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
壁打ちです。見返り目的の方がいたらすみません。
詳細はこの記事をどうぞ→5つのSNSで壁打ちしている話
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
もっと広めたいなら他の人と交流しているよなあとは思いつつ、コンテンツ別だと下記の感じです。
誰かの役に立てそうなコンテンツは広めたいですが漫画や絵は自己満足だからなあ
同盟→とても広めたい!!!!!!リンク有難うございます
素材→広めたい
雑記→広めたい
漫画→波長が合う人が楽しんで下されば嬉しいです
絵→自分が楽しければ良いです
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
死するまで 死んでも何年かは残ると思います
関連記事:自分が身罷ってもサイトを残せるのか【故人サイトのすすめ】
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
見て下さってありがとう!!!!!!どのページも心を込めて作っているので楽しんで頂ければ幸いです。
何ヶ月かJavascriptと格闘して色々やったグラデーション同盟を宜しくお願いします🌟🎵❤
一年後もう何書いてあるか分からなくなってたりして📲(・。・;🔚
サイトだと自分が今したい表現(絵文字とか顔文字とかかっこ文字)を使いまくってしまう 🍳^ヮ^🍳(←環境によっては卵が垂れて見える)自分の頭の中がすっきりするのでやっていて良かったなあと思います。
ホムペの更新
少し前にリンク追加しました!
気まぐれな自サイトなのに見て下さって感謝です
あまりサイトを更新できていないの申し訳ない
冬コミの同人誌の原稿もそうだけど漫画も描きたいんですよね(評論辺りで参加予定です)
詳しくは更新したら通知します
おまけ:これからやりたい事(漫画を描く事以外)
せっかく自由に漫画やアニメやゲームとかに触れられる身分なんだから 何故あのキャラは格好良いのか、共感が得られるのか、人気が出たのかを ちゃんと言語化して この要素(描写)があるから この作品は面白いんだって理解するのやりたいなぁ
以下、ゲームキャラの話をしています。(殴り書き)突然だが
ゼ2のM様って言葉で表せないほど良いキャラだと思います
見た目や声も勿論素晴らしいのですが、中身が特に最高!
プレイヤーから見ると「人の悪意」に対する被害者なのに、この人がいなかったらどうあがいても世界滅んでたのに 周囲には「私だって被害者なのだが!?」の素振りを見せず 悪役を貫き通した方……! 同情を誘うような事を言わなかったので良かったです
露悪的演出多め+態度が悪辣過ぎて主人公と年長者からは散々な言われようでうける🦑
(やらかしたのは確かですが、主人公とプレイヤーじゃ入ってくる情報量が違い過ぎて、M個人を糾弾するのはお門違いなんだけど乖離しちゃってるんだなあ)ってプレイヤーに思わせるまでが脚本家の狙いだとしたら本当すごいな……
※個人が悪いという話ではなく世界が悪いって話だった筈
3話で Y=悪い奴認定 してた時から 主人公成長してなくない?という突っ込みが来そうだけど
これを映画でもやってみたい
面白いと思ったアニメや漫画って 映画の名作のパロディが使われている事が多くて
漫画やアニメも楽しいけど、映画は教養的な面も含んでいるのかなあって思います
映像関連のコンテンツはその時間拘束されるのが個人的にネックだけどやる価値はありそう
(自分のペースで進められるオフラインゲームや完結済みの漫画が好き)
商業の小説も良いと思っているけど、いきなり刺激的なシーンが出てくるとウっ てなる為あまり手を出せておらず……裏表紙にゲーム並みの細かいレーティング書いて欲しい 注意書きでの住み分けは同人の方ができている印象
10年以上前から欲しいものリストに推理小説を追加しっぱなしになっていた
今まで面白かった~!!🌟完🌟 (なぜ面白いのかは考えに至らない)ってなっていたからね……言語化しても発表するつもりはないけど、自分自身の物語を読み解くスキルは上がりそうな気がする
こういう風に描写すれば人の感情を動かせるんだ(=自分が動かされたんだ)という面白さの核が分かるようになると良いなと思います (人様の感想で「この映画のシーン、ここと対比になっていて凄い!」とかを見る度に製作者側の演出の意図を見つけられるの凄い!って思っていたので)
まずは登場するたび株が爆上がりで、100年後の和人達にも大ウケのチ○ポ先生を……