3-u

創作のモチベーション維持:自分の機嫌を取る

投稿: 更新:
創作のモチベーション維持:自分の機嫌を取る

なんか最近絵描き界隈やばいんですか?AIを使ってイラストレーターの絵を勝手に学習させて嫌がらせするとか、本当にやばいのはAIじゃなくて人間というオチ

文字列を入力したら上手い絵が数秒でできるらしく、手描きの意味😭私の20年間は😭って思う時がある 自作の素材なんて作らなくてもよくね?上の何時間か使って描いたアイキャッチ画像(よりも美麗な画像)も一瞬で生み出せるんじゃ……
※念のため記載しますがこのサイトにはAIを使って生成した画像はありません
ただでさえ絵を描くモチベーションって維持しづらいというのに、割と面倒くさい時代になったなという思いです。

今回の更新は、何かを作る時に(突発的に頂ける)SNSのいいね数以外で何を拠り所とすればいいのか考えてみました。
何度も書いていますがいいねを貰える事自体は超嬉しいことです ただ、(悪い意味で)想定外のいいね数だった時にしんどいので他にテンション上がる事柄を増やした方が長続きすると思います。
誰にでも、どの時代でも通用する事だと思うので参考にして頂けたら嬉しいです。
後半に行くほど難易度が上がります。

これを書いた奴→ホームページで一次創作の漫画を描いている者です。
SNSは壁打ちで外の界隈は見ていません(上の情報が古かったらごめんね)
壁打ちの記事はこちら(1)こちら(2)です
個人サイトを継続させるには、という記事も過去に書きました

目次

好きなものに囲まれる

これは推しのグッズで部屋を埋め尽くすという意味…でも良いのですが、推しのグッズが出ないとか、そもそも一次創作しかしていない方もいると思うので具体的には下記です

作業中に大好きな音楽を聴く

好きな人のラジオでも良いと思います。そうすると何時間でも作業が苦にならないです(個人の感想です)
特にないよ〜とか逆に何を聴いてるの?という方へ:最近は木下牧子さんの「小譚詩」にはまっています(下記は公式チャンネルの動画です。一曲まるまる聴けます)

こちらの曲が収録されているCD(「木下牧子 女声合唱曲選~悲しみのようにひそかに~」)も買いましたが、他の収録曲「夢」「むらさきの」との衝撃的な出会いを得てこちらも鬼リピート対象になりました👹💕

木下牧子さんは合唱曲の「はじまり」を作曲した方です。自分は音楽に全然詳しくないのですが、すごいなぁずっと聴いていられるなぁと日々癒やされています。壮大な感じの優しいピアノがお好きな方は是非…!(この前「はじまり」の音楽ファイル買いました
あとは好きな作家さんの作業BGMを調べたり訊いたりして同じ音楽を聴いてみるとか、フリー音楽とか自然音でもいいかも
無音でも集中できるならそれで良いと思います

 

頑張ったご褒美を設定する

お菓子でもゲームでも良いと思います。作業が進んだらチョコレート1粒食べるとかそんな感じで……自分自身の鼻の頭ににんじんをぶら下げるイメージです🐎
自分はこのカフェラテが美味しくてストックしています

【大容量】ネスカフェ CCM ゴールドブレンド スティックコーヒー 100本【 カフェ ラテ 】【 オレ 】

自分をご機嫌にしてくれるコンテンツなんてそんなに多くない(希少だ)と思っているので、これいいな、美味しいなと思ったものに対してはなるべくお金を使うようにしています

個人サイトに作品をUPする

SNSでも投稿サイトでも良いのですが、他の方による新しい投稿に埋もれがちです。後で見返すとか、突然のサービス終了・改定にも耐えられるように簡単でも良いので作品置き場を作っておくとモチベーションに直結します。サイトに載せる作品が目に見えて増えていくのはそれだけで嬉しい気持ちになります。

ただ、個人サイトを作るのはかなり時間と気力を要します(手打ちとかの場合)。これだけで職業が成り立つくらいです。今はHTMLを書かなくてもサイトが作れる方法が沢山ありますが、どうしても分からない、面倒くさい場合は自動作成系のサービスで作るか、本格的にやりたいなら外注しても良いと思います。※サイトに載せる作品が増えていくのを楽しむだけならローカルで適当なHTMLを書いていてもできます。さらに気楽です

これからどんどん絵描きアシストツール(3Dとか自動陰影作成とかの)が浸透して、絵のレベルが上がっていって、全員の画力が底上げされた時に、他の人と差を付けられる部分はどこだろうかと考えました。 それは、大半の人はやらない事 手間のかかる事を続けているかどうかなのではないだろうかと考えます。(動画作成とか特にすごいなって思います 大学でやったけど大変すぎる)

自分も個人サイト作ってなかったら上手い絵描きだったのにな~^^(作っていなかったらとっくの昔に筆を折っていると思います☺)
超マイペースに生き延びられるので自分に合ってました

同人誌を作る

自分用に1冊から作れるサービスがあるようです。(まだ自分は使ったことはないので軽々しくおすすめできない為、詳細は検索してくださいね)プリントオンさんで装丁を盛りまくるのがとても好きです。

お金はかかりますが、データだけの作品が物体になるのはまた違ったわくわくを得られます。コピー本も楽しいのですが作るのが難しかった……印刷所の方にお任せすることで立派な本の形になります。小説も漫画も書描けないよって方も、今まで制作したイラストをまとめて本にすると楽しいと思います。最近のオンデマンド印刷のカラーは綺麗らしい(汚かった時代を知らない)RGB入稿できるところを探せば色の変換も不要です。

イベントに参加するかはまあ置いておいて……本を作っておけばいつでも頒布できるのでそういう意味でもおすすめです 私もオリジナルで作成予定です

まとめ

自分で楽しみを設定して自分自身を労わるのすごく大事だなって思ったので記事にしました。ここまで読んで下さった方が何らかの悩み解決のきっかけの一助となりましたら幸いです。

金だ 金はすべてを解決する
…というまとめ方になってしまいますが、自分の気力を回復させる為なら投資と割り切った方が良いときもあります。とはいえ音楽を聴くのも(公式チャンネルやフリー素材サイト等なら)無料でできますし、サイトも完全無料で作れる方法があるので、行き詰まったときはそういうのにチャレンジしてみるのも楽しいと思います:)

行き詰まったら全然違うジャンルに手を出すのもありかと(「ジャンル」って書いたら二次創作的な意味っぽくなってしまった……それに関しては鉄は熱いうちに打つべきです(背中を押す) 絵だけ描いていた人が漫画や小説にも挑戦するという意味の「ジャンル」のつもりでした。)

私は全然ゲーム制作をやらなくなっていましたが、超簡単なやつを手始めに作ってみたい といっても最後に作ったのがWWAなのでフルスクラッチは無理

…上記のような感じで宣言しておくと、ブログを確認した時に(宣言したしやらなきゃな…)となるのでおすすめです 未達成だったとしても、あくまでも予定や目標だし来年に持ち越すか無かったことにもできます

絵が上手く描けないという悩みは講座動画を買う事で少しは楽になるかも…やはり金

冒頭でAIの話をしたので

AIって絵は上手いんだけど「何を描かないか」の取捨選択がまだまだだと思っていて、コミュニケーション手段として意図を持って絵を描くのって人間にしかできないのでは?と思っています(未来がどうなっているのかは分からないけど……)

誰が宣伝したかが、物自体の良し悪しよりも重要視されがちな昨今 
もし本当に大事なのが「何を描いたか」ではなく「誰が描いたか」 なのだとしたら、一人の人という存在が描いた事による価値ってものすごくあるのではないだろうか(AIは結局生身の人間が作った作品を参考にしているだけだから、写真を撮る・絵を描く人間が少なくなったら良いものが生まれにくくなりそう)
…という感じで溜飲を下げています

本記事とは関係なさそうに見えて、AIってこのままだと人間絵描きのモチベーション下げ下げ要因だなって思ってしまったので書いてしまった 
違法なものは使いたくないので、早く絵描き側にとって便利なツールになる事を願うばかりです


追記:漫画の続きをまた2PほどUPしたので読んで下さると嬉しいです!
よろ~

 

 

 

関連記事