一ヶ月10万円で暮らすの割と難しいなって思った話
*Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

🖊生成AIを一切使わず、人の手で書いた記事です。
家計簿をつけるようにしたのですが、気付いたらお金を使っている状態になりがち
9月現時点での出費について赤裸々に公開してみます
(主にAmazonで買い物ばかりしてるな……)
目次
支出

計算合わないのは住居費等を仮の値として7万円足しているからです
食費、家賃、光熱費、駐車場、NHK等合算
中身について
①wacom link plus
これは文鎮化したモバイルスタジオプロ(Windows11アップデート不可でPCとしても使えなくなった……)と
PCを繋げて液タブにできるというすごい機材です
どうしても必要になって買いました
新型cintiqでも使える模様
②&⑲GOLD
クリスタのゴールド(通貨)です
有料素材が欲しくて買いました(21日にも買ってる ゴールド会員なので月200円払ってます)
③ゴミ袋
燃えるごみの袋です 週に2回ごみを出す為
月に一度は確実に出費が必要になります
④ゆうゆうメルカリ便専用封筒
今の所売るものはないんだけどこの封筒は便利なので販売終了前に買っておくことにした
一枚75円で4枚買ったようです
⑤&⑪クリニック診察 ⑥薬代金
病院は必要出費
⑦フィッシュバーガー ⑧さくさくチキンサンド
病院診察後、なにか美味しいものが食べたいと思って
スーパーのパンコーナーで購入しました
こういう事をやっているからお金が貯まらない
⑨Bluetooth繋げるやつ
左手デバイスを試そうとした残骸(結局使わずキーボードを使う事で落ち着いています)
自分のデスクトップPC、Bluetoothが非対応だったので別途接続の端末を買う必要がありました。
Windows10ですが下記で問題なく動作しました。
エレコム Bluetooth USB アダプタ(Amazon)
試していた左手デバイスはこちらです
8Bitdo Micro Bluetoothゲームパッドポケットサイズミニコントローラ(Amazon)
使いやすいけどやっぱりキーボードに慣れ過ぎていて使わなくなってしまった
⑩microB⇔USB-Aケーブル
モバスタとPCを繋げる際に必要なケーブルです
結構特殊?うちにあるだろうと思っていたらなかった
(こちらです)
Amazonベーシック マイクロ USB ケーブル プリンター対応 0.9m (USB-A 2.0 – Micro-B)
⑫古代エジプトの文様本
デザイン集の本(海外から取り寄せました)

Ancient Egyptian Designs(Pattern Books)(Amazon)
海外から中古の本を初めて買ったのですが
肉食動物?っぽい香りはするわ折れは何Pもあるわ書き込みはあるわ
消しカスっぽいのが挟まってるわで どの辺りが「状態:非常に良い」なのかわかりませんでした
破れがなかった・むしタンの死骸が入っていなかった事は救いです
(だいぶ古い本なので無事届いただけでありがたいのと、消しカスや書き込みは勉強熱心な方が持っていたんだなあと思うので良いです)
古代エジプトで使われていた模様パターンをイラスト化して見やすく配置されています
モノクロなので逆に漫画に使えるかもと思い購入しました
(カラーでも見たかったのはある 壁画の色が残ってるのを見る限り、鮮やかなんだろうなと思います)
⑬nosh
宅配弁当を頼んでみた
まだ一食しか食べられていないので何とも言えませんが美味しいです
お金さえあれば夕食全部これにしたい
ぜいたく品なのと、せっかくの自炊習慣(といっても作り置き)が勿体ないため週一ペースで食べようと思います
⑭JUST KEEP BUYING
お金や投資についての本です
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則(Amazon)
インデックス投資をコツコツしている人が読むと握力鍛えられるかも
この記事でも書きました
あえて借金をしている人たちがいるという話に「ええ~!?」ってなりました
⑮おたすけ箱
ふるさと納税にて購入(2000円表記はふるさと納税の自己負担額)
マリンプロ 非常時おたすけ箱(Amazon)※リンク先はふるさと納税ではない普通の値段
災害に遭った時、食料とトイレの問題がどうしてもつきまとうので
少しでも解消したいと思いました。
⑯ガソリン
田舎なので車は生命線であり必要経費です
⑰美容室
これも削れない 人間の形を保つのに必要です
⑱歯医者
定期健診を半年に一回受けているのですが
毎回歯石がとれていない事を指摘されてしんどい
フロスとか色々試そうと思います
まとめ
以前立てた目標は達成できなさそう 削れない出費&浪費がわかってつらいです
車の存在は大きいですね 今月はガソリン代だけだったけど
車検と保険料と税金でだいぶ削られる
たまにはスタバも飲みたいぞ